【日程】2018/10/13(土)~15(月)【メンバー】K(L)、S、T、Y、SE【行程】10/13(土) 9:46川又バス停~11:56雁道場~13:37樺小屋~14:46地蔵岩展望台~14:49地蔵岩展望台分岐~16:14雁坂小屋10/14(日) 5:56雁坂小屋~7:09雁坂嶺~8:44破風山~9:19破風山避難小屋~10:49甲武信小屋~12:09三宝山~15:21十文字小屋~16:23四里観音避難小屋10/15(月) 5:53四里観音避難小屋~8:17赤沢山~9:45白泰山避難小屋~13:03栃本関所跡【報告】2...
- ▲
- 2019-01-20
- 縦走
- トラックバック : -
八幡平 / 裏岩手連峰縦走 【メンバー】T(L)、E、O、K、KO、S、SZ、H、T(報告)【日程】2018年7月14日~26日【行程】1日目:八幡平登山口8:05~八幡平山頂8:30~八幡平駐車場9:11-9:23~畚岳(もっこだけ) 9:50~諸桧岳10:40~前諸桧岳11:40~嶮岨森12:20~大深山荘(泊)13:102日目:大深山荘4:05~大深山4:38~八瀬森分岐4:54~小畚山5:39~三石山6:49~三石山荘7:20-7:40~大松倉山8:15~犬倉山分岐9:30-9:45~姥倉山10:54~切通...
- ▲
- 2019-01-20
- 縦走
- トラックバック : -
【日程】2018年5月5~6日【メンバー】YG(CL)、T、K、YN(報告)【行程】1日目=新地平(9:30)→雁峠(12:30)→笠取山(13:30)→唐松尾山(15:30)→将監小屋(16:40)(テント泊)2日目=将監小屋(6:40)→禿岩(9:10)→飛竜山(9:50)→前飛竜(11:10)→熊倉山(12:00)→サヲウラ峠(12:40)→登山口(14:00)→道の駅たばやま(14:20)【報告】このメンバーでGW後半の5/3~5に涸沢から奥穂高岳に挑戦する予定だったが、悪天候予報...
- ▲
- 2019-01-20
- 縦走
- トラックバック : -
メンバー:WS(L)・WK・M・I・TZ・TN・K・T行程 : 1日目(5月30日土曜日) 柳沢峠(10:40出発) ~ 六本木峠(11:25着) ~ 寺尾峠(12:23着) ~ 丸川荘(12:53着) ~ 大菩薩嶺(14:36着) ~ 雷岩(14:45着) ~ 介山荘(3:37到着) 塩山駅よりジャンボタクシーで柳沢峠に行き(約30分)、春ぜみの鳴くなかを出発した。六本木峠、寺尾峠までは新緑の美しい歩きやすい高低差...
- ▲
- 2015-06-08
- 縦走
- トラックバック : -
【参加者】 LOG、U、OT、K、T(報告)【日程・山名】 5月2日(土)行縢山(むかばきやま)、3日(日・憲法記念日)祖母山(そぼさん)、4日(月・みどりの日)大崩山(おおくえやま)、5日(火・こどもの日)高千穂観光、6日(水・振替休日)韓国岳(からくにだけ)・硫黄山【コースタイムなど】(初 日)6:50羽田空港-8:30宮崎空港9:10-(レンタカーにて移動。以後略)-11:45行縢神社P-12:33行縢の滝12:55-14:55行縢山...
- ▲
- 2015-06-08
- 縦走
- トラックバック : -
【日程】2015年5月3日(日)、4日(月)、5日(火)【メンバー】KS(L)、KM、TR、EB【行程】前夜 安曇野 松川 道の駅で仮眠3日 扇沢登山口 6:25 -南尾根分岐 7:20 -ジャンクションピーク 10:55 -爺ヶ岳 南峰 13:10 -冷池山荘 テント場 15:10 4日 テント場 5:20 -鹿島槍 南峰 6:55 -テント場 8:15、雪上訓練 5日 テント場 7:20 -爺ヶ岳 南峰 9:30 -JP‐藪取り付 11:30 -八ツ見ベンチ 12:50‐扇沢登山口 13:25◆1日目 晴れテントを撤収し...
- ▲
- 2015-05-10
- 縦走
- トラックバック : -
【日程】2015年4月8日(水)-19日(日)【メンバー】E(現地ガイド、ポーター)【行程】1日目 4/8(水) カトマンドゥから国内線でルクラへ移動。ルクラ(2840m)‐パグディン(2610m)2日目 4/9(木) パグディン(2610m)‐ナムチェ(3440m)3日目 4/10(金) ナムチェで高度順応、エベレスト ビュー ホテル(3860m)まで散歩4日目 4/11(土) ナムチェ(3440m)‐タンボチェ(3860m)5日目 4/12(日) タンボチェ(3860m)‐ディンボチェ(4410m)6日目 4/13(月...
- ▲
- 2015-05-09
- 縦走
- トラックバック : -
場所:八ヶ岳/赤岳・阿弥陀岳北陵目的:雪山一般ルート登山・冬期バリエーション日程:2015年1月10日(土)~12(月・成人の日)天候:10日/晴れ,11日/風雪,22日/晴れ参加者:T[L・報告],G[SL・食当],R[気象・食当],M[歩荷]行程:0日目/24:00八ヶ岳山荘着・仮眠室泊1日目/8:10赤岳山荘駐車場発~10:30赤岳鉱泉着~(テント設営)~12:00赤岳鉱泉発~13:00ジョウゴ沢F2~15:00ジョウゴ沢...
- ▲
- 2015-01-18
- 縦走
- トラックバック : -
【メンバー】THさんCL、TUさん、TZさん、IZさん、IKさん、Eさん、Y(報告)【日程】2014年12月27日~28日【行程】一日目/8:30渋沢駅集合→9:20大倉出発→13:00塔ノ岳→14:40丹沢山 みやま山荘泊二日目/6:20みやま山荘出発→8:20蛭ヶ岳→9:50臼が岳→12:00檜洞丸→14:30西丹沢自然教室8:30渋沢駅に集合。Hさんが体調不良で欠席との連絡があり、7名でバスに乗り込む。外は晴天!気持ちいい山歩きができそうな予感。大倉バス...
- ▲
- 2015-01-18
- 縦走
- トラックバック : -
【日程】前夜駅中泊、10月18日(土)-19日(日)【メンバー】TM(L)、TR、E【コース】18日: 6:40 土合橋P - 9:00 松ノ木沢ノ頭 - 10:05 白毛門 ‐ 11:25 笠ヶ岳 ‐ 12:58 朝日岳 ‐ 13:10 水場(宝川温泉分岐下)- 15:06 清水峠 (白崩避難小屋 テント場) 19日: 5:45 清水峠 ‐ 6:53 七ッ小屋山 ‐ 7:45 蓬ヒュッテ ‐ 8:50 武能岳 ‐ 10:50 茂倉岳 ‐ 11:03 茂倉岳避難小屋 ‐ 11:30 茂倉岳 ‐ 10:50 一ノ倉岳 ‐13:04 オキノ耳 ‐ 13:15 ト...
- ▲
- 2014-11-03
- 縦走
- トラックバック : -