■日程 平成20年10月12日(日)~13日(祝・月)■参加者3名このたび、東京ハセツネ「ギリ完」クラブを発足いたしました。結成といっても、会員は自分ひとりです。会費も会則も、都岳連加盟のクラブになる予定も全くありません。自分も会員だ、といえば、その瞬間から会員です。会の趣旨は、「ハセツネ」=「日本山岳耐久レース(24時間以内)」を、ギリギリで完走した人、ギリギリでの完走をめざす人。ギリギリでいいか...
- ▲
- 2008-10-25
- トレイルラン
- トラックバック : -
日程 :2008年10月18日(土)次石山、城山は、JR日光線と東武日光線に挟まれた標高約400米、長さ16,5k横2k、サツマイモのような地形、の山域である、 板荷駅から20分位の送電線の黄色のポールから巡視路に踏み込む、ナンバー226、227の鉄塔を過ぎて東北に向かうと二対の石祠に出会う、ここまでははっきりした山道をたどれる、この先は道はなく北斜面を歩きやすい所を下ると雑草のはえた廃道っが横切りてい、かまわず登りやす...
- ▲
- 2008-10-25
- 未分類
- トラックバック : -
日程 :2008年10月12日(日)参加者:5名行程 :09:20オーチャドビレッジ・フフ登山開始→10:15林道との分岐→11:40小楢山山頂(休憩40分)→12:20山頂発→13:00幕岩(休憩20分)13:20発→14:20林道との分岐→15:00オーチャドビレッジ・フフ駐車場帰着穏やかな秋晴れのハイキング日和、行きの中央高速は渋滞も無く、ご機嫌に登山開始。気になることは、駐車場の名前に付いた「 フフ 」だけ。長~い登り林道で少し飽きるが、少...
- ▲
- 2008-10-20
- 日帰りハイキング
- トラックバック : -
【日程】2008年10月4日(土) 14:30 鳩ノ巣駅集合【メンバー】7名【コース】鳩ノ巣(14:45)→大楢峠(16:00~16:10)→御岳山(17:20~17:45)→ 日の出山(18:20~18:40)→三室山(19:40~19:50)→梅郷天満宮(20:40)→日向和田駅(21:10) ※日の入り(17:20)【一言コメント】★また一つ違う山の楽しみ方を経験しました。日帰り山行で星空を眺めるなんて今まで想像した事もありません。これからも年に一回の恒...
- ▲
- 2008-10-14
- 日帰りハイキング
- トラックバック : -
日程 :2008年9月27日(土) 参加者:4名 ハイカーがわんさか犇いた電車を相模湖で降りて、ディパックを揺らしながら改札へ向かうと車で先着していたTさんが「ここだよ」と手を挙げる。 今日の例会山行乾徳山は4人パーティーののんびりハイク。 東京辺りでは雲の厚かった空も郡内に入ると青空も垣間見える。勝沼で高速を降り、たわわに実った葡萄畑の間の道を塩山に抜けると、恵林寺近くで徳和経由西沢渓谷行きのバスを追い...
- ▲
- 2008-10-14
- 日帰りハイキング
- トラックバック : -