fc2ブログ

Entries

五色ヶ原~薬師岳

日程  :2009年8月8日(土)~11日(火)参加者 :5名8月8日(土)曇のち晴室堂(8:15)~一ノ越(9:17-22)~雄山(10:20-55)~一の越(11:35-50)~龍王岳(?)~鬼岳(?)~獅子岳(?)~ザラ峠(16:30)~五色ヶ原キャンプ場(17:30)竹橋駅前に集合し、室堂直行の夜行バスに乗りました。室堂に到着するとガスが出ており、弱い雨が降っていたものの、歩き出すとすぐあがってくれました。石畳状の道を1時間程進み一ノ...

8月クライミングの集い・天王岩

日時  :2009年8月16日(日)参加者 :5名9時26分上養沢行きバス乗車10時15分ごろ曽利郷橋バス停到着天王岩は秋川国際マスつりばの近くで、お盆休みの家族連れで大変賑わっていました。バス停から3分位のアプローチで岩場に到着。とっても近い!今まで行った岩場の中で最も近いアプローチでした。●コーナークラック(5.7)Yさんにトップロープを張ってもらうMさんは、都岳連の講習を受けられて後、本格的な岩場は初めて...

四阿山

日程  :2009年8月8-9日参加者 :4名関東組は北総線秋山駅集合で10時過ぎにWTN車で出発し、途中TKNの予てからの希望で上田城を観光。渋滞がそれほど酷くなかったので、観光後も適当に時間を潰し、長野支部長KTJの待つ千古温泉へ。15:30頃合流。温泉(\500)でサッパリし、食材を買込み、菅平高原へ。入浴中または買物中に30分間程のゲリラ豪雨があったようで、山や牧草地から大量の雨水や石がドカドカ・ジャージャーと流れ出して...

8月例会山行・三つ峠

日程  :2009年8月9日(日)参加者 :11名9:00 富士急バスで河口湖駅を出発9:40 三つ峠登山口入り口で下車、入山道のわきには、いろんな種類のかわいらしいお花が咲いていました。皆さん花の名前にお詳しくて、勉強になりました。一押しはレンゲショウマ!つぼみが本当にまん丸で、コロコロしてるんです。私は、シモツケソウ、レンゲショウマ、ハクサンフウロの名前と姿だけは忘れまいと、必死に覚えました(笑)(10:30~10...

御嶽ボルダリング

日程  :2009年7月25日(土)参加者:会員2名、会外1名10時御嶽駅集合の予定でしたが、雨の予感で一度中止となるも、相談の結果時間を遅らせてみようとのことで、行ってきました。まず11時頃御嶽駅にてYさんとSが落ち会い、とけたソフトクリーム岩でアップしつつ、何本か登る。少し雨が降ってくるが、問題なく登れるレベル。ボルダーはロープクライミングと違い、降りる時に自力で地面まで降りるため、まず簡単に降りられる場所...

Appendix

プロフィール

アルプス灯会

Author:アルプス灯会
Since 1975. 今年で48周年

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索