日程:2012年2月19日メンバー:22名強い寒気が入ったという割には風もなく暖かな日曜日、総勢22名が登山口に集結した。籤引きで記録担当を決めた後、メンバーをカメ・ウサギ・タヌキの3班に分けた。11:20 Tさん率いる私たちのカメ班が先頭切って歩き出す。青空が広がり右手には二子山や両神を見ながら気持ち良い山道を進むと、小広い鉄塔下の草地に着いた。丁度お昼時で、3班とも揃ってお食事タイム。(12:12~12:35)ああ、...
- ▲
- 2012-02-20
- 日帰りハイキング
- トラックバック : -
日程:2012年2月11日~12日 メンバー:L、T SL、U 講師 M 食当 Y 友人T2/11 天候 晴れ 渋ノ湯前には本日も雪山教室のグループがいた。祭日とあって駐車場も満車状態だ。一台の空きを見つけなんとか納まる。今回はアルプス灯スペシャルズの雪山訓練山行。訓練生の友人はもう身支度を整え待っていてくれた。皆で荷物を分担し出発。前回来た時よりも雪は多く登り口が凍って滑りそうだった。SLのUさんを先頭に順調な登り。ト...
- ▲
- 2012-02-20
- 登山
- トラックバック : -
日程:2012年2月11日(土)参加者:7名コース日向薬師~九十九曲~大山~表参道~浅間山~下社~あぶり神社~女坂大山は何度か来たことがあるけど、高取山、浅間山という丹沢でもマイナーな山があるので参加させてもらったそれにしても今年の冬はさむい肌に突き刺す寒さが体にこたえる。それと引き換えにピリッとした寒さが空気を引き締め遠望の利く低山歩きをより充実させたものとしているのも事実です。今回の山行もはじめての方...
- ▲
- 2012-02-14
- 登山
- トラックバック : -
日程:2012年1月28日(土)~29日(日)ゲレンデ:上越国際スキー場メンバー:18名灯会では、年に1回スキー・スノボ山行があるということで、スキー好きの私は、ぜひ行ってみなければということで、参加してみた。私は一応新人組ということで、優先的に車組になり(ラッキー)、H号で新宿6時半に集合し出発。しかし、すぐに事故渋滞に巻き込まれ、思ったより時間がかかり12時ごろに到着。他の車組も同じような感じだったようで、ほ...
- ▲
- 2012-02-14
- その他
- トラックバック : -