岡崎遠征合同登山 with 岡崎山岳会●タイトル:愛知のオススメ山に登る(”辰年に竜の名前の山に登る”企画とコラボ)&夜は、YNさんちで宴会★●目的:日帰り登山と宴会●山域・山名:三ッ瀬明神岳(1016M)、本宮山(789.2M、竜ヶ岳より変更)●日程:平成24年11月10日(土)、11日(日)●参加者◎アルプス灯会:YN(現地L)、YM、OG(東京L)、OB、MG、TK、MN、TJ、NY、YE、TAK、SEK、MO、IS、SZ、MZ◎岡崎山岳会:タマちゃんことIMさ...
- ▲
- 2012-12-27
- 登山
- トラックバック : -
◆12月例会山行/扇山・百蔵山◆日程:2012年12月9日(日)◆メンバー:14名◆コース:犬目バス停(9:10)~扇山(10:30-50)~百蔵山(12:35-13:05)~猿橋・猿橋駅分岐で解散(14:30)久しぶりの会山行、初冬の中央線沿線の山となれば富士山の絶景を目指して四方津駅8:15集合、8:34バスに乗って出発。犬目で下車、さすがにこの冬一番の冷えとあって歩き初めの服装がなかなか決まらない、フリースを脱いだり着たりで止まっていると「うーサブ...
- ▲
- 2012-12-20
- 日帰りハイキング
- トラックバック : -
日程:2012年11月9日(金)~11日(日)メンバー:会員3名、会員外1名 鳳凰三山の山行は去年の11月に計画し中止となり、今年の5月に再チャレンジし雨で中止となり、今回は3回目のチャレンジであった。私自身も鳳凰三山は近くにあるにも拘わらず今まで行ったことがなく、ぜひ行きたいと思っていた山である。金曜日夜9時半に京王線「明大前駅」に集合し、メンバーが都合により当初の6人から4人に減ったこともあり、Wさんの車1...
- ▲
- 2012-12-01
- 縦走
- トラックバック : -
◆11月例会山行/日本国 (555.4m)◆日程:2012年11月4日(日)◆メンバー:会員11名、お試し1名 ◆コース:池袋=(新潟駅前)=小俣登山口~松ヶ峰~沖見休憩所~蛇逃峠~日本国~蛇逃峠~蔵王堂~蔵王堂登山口~小俣登山口=(新潟駅前)=池袋池袋発の深夜バスで新潟の地へと乗り込んだ。新潟駅からは2台のレンタカーに乗り換え、夜明け前のハイウェイをかっ飛ばす。日本海沿いの一般道では、無数の奇岩、絶壁、洞穴が連続する...
- ▲
- 2012-12-01
- 登山
- トラックバック : -