日程:2013年4月20日(土)~5月3日(金) 4/18 羽田発=上海(泊)=昆明=4/19 カトマンズ着 4/20~5/3 アンナプルナ周遊トレッキング(14日間) 5/4~5/9 ポカラ~チトワン国立公園~バクタプル~カトマンズ 5/9 カトマンズ発=昆明(泊)=上海=5/10 成田着メンバー:Y(L)、O、M、T1日目(4/20) 曇り カトマンズ=ベシハサール=ブルブレ16:30~17:35ナディカトマンズより乗合バスで6時間程、ベシサハールへ。乗り心地...
- ▲
- 2013-05-26
- 縦走
- トラックバック : -
日程:2013年5月12日(日)(前夜発)メンバー:M(L)、S、U(他会)、Tコース:白雲山頂登山道入口~大の字~天狗岩~相馬岳~茨尾根~鷹返し~東岳~中之岳~妙義公園管理事務所6:55登山者用駐車場→7:14妙義神社登山口→7:50大の字→8:25奥の院→8:45見晴し→9:16大のぞき→9:55天狗岳→10:13タルワキ沢→10:26相馬岳10:50→11:55堀切→13:35東岳→14:00中之岳→15:10公園管理事務所当初の計画の5/11は終日雨予報だったので、1日順延して前...
- ▲
- 2013-05-19
- クライミング
- トラックバック : -
日程:2013年5月2日(木)~5日(日)メンバー:LY、Tコース:5月2日(木)三股登山口車中泊5月3日(金)三股登山口~蝶ヶ岳ヒュッテ(テント泊)5月4日(土)蝶ヶ岳ヒュッテ~蝶ヶ岳山頂(2677m)~常念岳山頂(2857m)~常念小屋(テント泊)5月5日(日)常念小屋~前常念岳~三股登山口今シーズン雪山の締め。雪山初縦走として北アルプス蝶ヶ岳・常念岳の縦走2泊3日の計画にエントリー。三股から蝶...
- ▲
- 2013-05-19
- 登山
- トラックバック : -
山名:岩櫃山802m日程:2013年4月27日(土)メンバー:12名 吾妻線郷原駅10時30分集合。長い列車の旅を終え、駅舎を出る。振り返ると、線路の反対側に、なだらかな低い山並みの中でひときわ異彩を放つ容貌魁偉な山塊、これが今日のお目当て、岩櫃山である。眼前の淡い新緑の中から真っ青な天へ向かって屹立する黒い複雑な露岩の頂きは壮観だ。低山ながらこの偉容は人を呼び寄せる価値が十分にある。 それを右手に仰ぎながら、明...
- ▲
- 2013-05-01
- 日帰りハイキング
- トラックバック : -
日程:2013年4月20-21日 雪上訓練メンバー:8名、(土日帰り)2名(日曜日帰り)2名4/20 晴れ9;00土合駅集合金曜前泊のKAさん、八王子発のMI号、新宿発のTAM号、電車のTAKさん、が集結し準備万端、指導所まで車で移動。マチガ沢までの林道はまったく積雪なし、路肩には開ききったふきのとうも見られ春のきざし。いつものマチガ沢出合い、先行に1パーティーありで手前の斜面に陣取る。まずKAさん指示でフィックスをはる。径1mの...
- ▲
- 2013-05-01
- その他
- トラックバック : -