fc2ブログ

Entries

35周年記念北沢峠集中・仙丈ヶ岳

日程:2010年9月20日
場所:仙丈ヶ岳
メンバー:11名
834.jpg

行程:北沢駒仙小屋5:30~五合目大滝頭7:05~小仙状ヶ岳8:10~仙丈ヶ岳9:20~仙丈小屋
9:50~五合目大滝頭11:30~北沢駒仙小屋12:30

おはようございます、気持ちのいい朝です。
甲斐駒ヶ岳隊を見送った後、お帰り隊に見送られり5:30薄暗く澄んだ空気の中、Yさん先頭に出発です
水分補給の為10分休憩一本入れながら30分ほど歩くと、後に甲斐駒ヶ岳左手には鳳凰三山がそして雲海も美しかったです。おそらく甲斐駒隊一行もこちらを眺めているだろうなぁーと思いながら歩いていると雄大な景色の中、ツゥーっとほし烏が気持ちよさそ~に飛んで来ました。 
また斜面には紅葉して葉が真っ赤に色づいていました、ナナカマドの実も真っ赤、コケモモの実も真っ赤に・・ちょっとつまんでみましたらすっぱかった。
8:30に小仙丈ヶ岳そして9:20分に仙丈ヶ岳3033m登頂、すばらしい眺めです。
メンバーが登りました北岳に鋸も見えます。まさに35周年記念にふさわしいものです。記念撮影して下山しますパチリ。
仙丈小屋のご主人にご挨拶してトイレタイムに、10:00に出発。現在使われているのかな藪沢小屋で休憩。五合目11:30に通過し、もくもくと、ゆったり歩き12:30に北沢駒仙小屋に到着しました。息が上がらないような歩き方でとてもよかったです。
予定より早いバス目指して急いで身支度しテントを後にしました。

35周年集中登山に参加させて頂きありがとうございました。Mさんはじめ多くの役員の方々に感謝申し上げます。お世話様でした。

あと5年後にはまた違った大きな喜びがあると思います。その時もまた皆さんとご一緒によろしくお願いしますね。
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

アルプス灯会

Author:アルプス灯会
Since 1975. 今年で48周年

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索