fc2ブログ

Entries

5月8日 地図読み勉強会

日程:2011年5月8日(日)
s-1018.jpg

初めての地図読み勉強会。地図上には電線、田んぼ、三角点など沢山の情報が入っていることを知りました。
この日はとにかく何か一つ覚えようと心がけ。
先ず自分の位置、そして向かう位置、行きたい位置を知る。コンパスの置き位置を南北間違えると180度違う方向に行ってしまうことを肝に銘じ、地図の北方に注意しながらコンパスを置く勉強会でした。
勉強会終盤では地図とコンパスの置き方に慣れ、向かう位置が正しく出るのが楽しくなっていきました。今後も正確な位置に注意しながら山行しようと決めました。
余談ながら、ヒルについても知る良いきっかけの勉強会でした。
集合時にヒルが出ているという情報あり。しかし、ヒルなんて他人事と思っていました。昼時にヒルチェック、ということでズボンをまくると、なんとヒルが足首にひっついていました。事前にヒルは無理矢理はがさないで塩をふりかける、ということを聞いていたのを幸い、落ち着いて塩をふり、見る見るうちにヒルさん、縮んではがれました。ちなみにヒルに吸われた人2名。ヒルに好かれたが、吸われなかった人1名でした。

スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

アルプス灯会

Author:アルプス灯会
Since 1975. 今年で48周年

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索