日程 :4月6日(日)
参加者:9名
■コースタイム:8:05 都留市駅集合 8:30登山口…10:17峰宮跡…11:40御正体山…前ノ岳…中ノ岳…奥ノ岳…日向峰…14:37石割山…平尾山…15:43大平山…長池山…16:26大出山ホテルマウント富士(休憩5回各7~8分含む)
■それぞれに苦労して8:05に都留市駅に集合した9人は朧に霞む春陽の中長い行程を歩き始めました。中国の黄砂なのか、濃縮スギ花粉なのか、眠くなりそうなくらい辺りは霞んでました。たまに吹く風が汗ばんだ肌に心地よく、御正体から幾つもの峠を上り下りし、時々自分たちの頑張りを振り返って確認しつつ、先を急ぎました。石割山に2時37分についた時点でリーダーの「エスケープなしで最後まで歩くぞ!!」の決断が出ました。それから平尾山、大平山、長池山、大出山と頑張りました。最後の紅富士の湯は希望者のみとなりましたが、入れなかった人は次回是非行きましょう。これも希望者のみでしたが小さめの熊に会えた人もいました。
スポンサーサイト
- ▲
- 2008-04-12
- 日帰りハイキング
- トラックバック : -
コメントの投稿