日程:2014年8月17(日)
メンバー:K(L)、A

場所:平戸の岩場(西武池袋線・東吾野駅)
目的:ビレー訓練場所の偵察と練習
時間:朝10:30分に東吾野駅に集合、その後徒歩で5分、横15m・高さ8m程の小さな岩場である。 使用の際は前もって予約が必要です。
連絡先:大野文雄 090-8589-4300
使用料:100円/人
内容:17(日)に平戸の岩場でビレー場所の偵察と練習をして来ました。
現場にはビレー訓練用の機材一式が有りますが、その使い方が解らないので苦労しました。
鉄の重りが3個あり、1個が18㎏です。 2個36㎏の重りを引き上げるのに1/3方式でやっても引き上げられず、1/2方式で2人で何とか引き上げました。
ビレーの練習ではその36㎏を上から落しATCで止めるのですが、身長のあるAさんは1m程引っ張られました。 私は何なく止めました。
重さを3個54㎏にした場合なら、体の小さい女性なら宙に浮いてしまうのでは? と思います。
やはり現場でのビレー訓練は必要と思いました。 以上です
スポンサーサイト
- ▲
- 2014-08-28
- その他
- トラックバック : -
コメントの投稿