日程 :2014年8月24日
参加者: 9名

コースタイム: バス停出発9:25 母の白滝10:50-55 鉄塔10:35-45 12:45頂上着 13:05出発 14:00-05 お地蔵様 16:15グリーンセンター
お天気に恵まれ曇り時時晴れ、お孫さんの誕生が近いとかで参加できなかったTJさん以外の9人で出発。はじめは川筋を歩き、涼しくてなかなか快適、途中富士山のビューポイントで写真を撮ったりしながらダラダタした道を歩く。急登が何箇所かあるが、THさんとKさんそれにTAさんもまじっての、コントのような会話に、疲れる暇もなく笑いながら歩く。後半は、予想していなかったのにお花が沢山で、その度に、感動!フウロ、ウスユキソウ、シモツケソウ、マツムシソウ、ヤマハハコそしてレンゲショウマも・・山はもう秋の入口で萩やすすきもあったのに夏の花もたくさんあり、とても得をした気になる。頂上では富士山は雲の中だったが、下り始めると顔を見せてくれ、その後も所々で見ることが出来た。グリーンセンターまでは長い長い嫌になってしまう下り坂。岩登りのゲレンデを過ぎ、Hさんの一人カラオケが始まる。初めはリクエストは・・?などと言っていたけれど、Kさんの「じゃああから始めれば」の言葉に、アから始まる歌・・・一つづつ歌い出した。と言われるとなかなか出てこないものでウーンと唸っているとリーダーのFさんから出たり、Jさんから我は海の子・・横浜・・などつないで、ぬとるが出なかったのだが、んまで歌い通す。その後は今度は題で行こうと、またまた続けてあでは始まる題の歌、い・う・・と、長い下り、笑いながら、考えながら、THさんは歌いながら、最高に楽しく歩くことが出来た。まあ、次々によく歌を知っていることに感心。今回はカラオケ&お笑い山行??だった。初めてサブリーダーのFさんお疲れ様でした。
スポンサーサイト
- ▲
- 2014-08-28
- 日帰りハイキング
- トラックバック : -
コメントの投稿