fc2ブログ

Entries

7月例会山行「燕岳」

日程: 2019/7/20 ~ 7/21
行先: 北アルプス 燕岳
メンバー5名
天候: 曇り
コースタイム
1日目: 燕岳登山口→(2h50m)合戦小屋→(55m)燕山荘(チェックイン)→(25m)燕岳→(20m)燕山荘
2日目: 燕山荘→(30m)合戦小屋→(2h)燕岳登山口

北アルプス燕岳1泊、中房温泉登山口からのピストンです。

竹橋の毎日新聞発の登山バス、毎日アルペン号を利用。翌日5時半過ぎに登山口に到着。6時から登り始めます。

合戦尾根は北アルプス三大急登と言われていますが、登った人の多くは大した事ないと思うのではないでしょうか。

道も良く整備されていて一本道なので迷う余地もありません。

人が多くてパーティーの継ぎ目なく人の列が繋がってしまったり、すれ違いに苦労するのが夏の合戦尾根ですが、登山客は少なく快適に登れました。
201907.png

そもそも易しいコースなので危ない箇所は特になし。燕山荘チェックイン後に燕岳に空身で登頂。本当美しい山。

翌日難なく下山し中房温泉 湯原の湯にて入浴と昼食。新宿に帰り着きました。

雨を心配する人が多かったのか、登山客は少なく登山道も宿も余裕があって快適。そんなメリットを享受しておきながら2日通して雨に降られる事のない幸運な山行でした。
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

アルプス灯会

Author:アルプス灯会
Since 1975. 今年で48周年

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索