日程:2009年1月4日
場所:景信山
参加者:24名
新年明けましておめでとうございます。
今日は天気も良く、2009年初山行に相応しく餅つき企画もあり
総勢24名で楽しんできました。
9:15高尾駅北口 小仏行きバス停に集合し、9:32バスに乗車して
終点まで行きました。(約20分)
臨時バスも出てくれたので座ることができました。^_^;
今回は参加者が多かったので点呼をとり、予定通り21名で9:55歩き出しました。
景信山の山頂には約1時間で到着、早速景信茶屋で餅つき開始。
体験したことのない私は興味津々でした。
まず蒸したもち米を杵でこねるのですが、茶屋のご主人の堂に入った腰使いに感動し、
その後皆交代で餅をつきました。合いの手はさぞ難しいのだろうと思いながら見ていたら、
流石女性陣手馴れていました。
皆一品持ち寄り、おでんもあり、宴が始まりました。
茶屋で調達した柚子ダレを付けたお餅の美味しかったこと!他に大根おろしやきな粉・
あんこもあり、いろいろ食べれて嬉しかったです。
そんな中Yファミリーが到着し、大いに盛り上がりました。
最後に記念写真をとり、14:00下山開始。遭難者が出るのではと一抹の不安が
ありましたが、皆無事にバス停に辿り着けました。(笑)
リーダー、楽しい企画ありがとうございました。
皆さん、今年もよろしくお願いしまーす。
スポンサーサイト
- ▲
- 2009-01-10
- 日帰りハイキング
- トラックバック : -
コメントの投稿