日程 :2009年3月14-15日
山域 :安達太良山
メンバー:8名

14日(土)朝から雨。スバルビル前で皆を待っていたら強風にあおられ傘の骨が折れた・・・。
撤退の予感がする中での出発となった。高速で二本松に向かう途中雨が小降りになることも
あったが風はやまず、買出しの為スーパーに立ち寄った。ここでナント東北支部長の
てっちゃんと遭遇。彼曰く「ここまで買い物に来たんだ。」と嘘ぶるが仙台から福島の
スーパーまで来る訳がない。皆は驚きもせず、要は私を驚かせようと仕組んでいたのだった。
結局皆の意見が纏まって、本日は山は諦め明日登ることにして、安達太良温泉小屋に
泊ることにした。ここは素泊り(ふとん付き)できて値段も安く、温泉は24時間OKで
特におじちゃん・おばちゃんが親切であった。厨房を貸して頂きリーダー自ら蝦夷鹿シチューを
料理している間に、隣でおばちゃんが三ちゃん購入のフキノトウを天ぷらにしてくれた。
いつの間にか皆厨房にお酒を持って現れ、できたての天ぷらをツマミに立ち飲みが始まった。
誠に美味しかった!!その後部屋に戻り、シチューと海鮮ちらしを頂きお酒もすすみ盛り上がった。
15日(日)8:00のゴンドラに乗るつもりで出発。しかし本日も強風の為ゴンドラは止まって
おり動く気配はない。仕方がないので勢至平方面から行ける所まで行くことにした。
今回はてっちゃん・ピカクンクンの2名が山スキー、残るメンバーが登山の装いで出発した。
8:20駐車場~10:20くろがね小屋着、11:10くろがね小屋発~13:00駐車場
風のない所では、気持ちの良い雪上ハイクであった。
初日は宿でのんびりする時間があったので、温泉に何度も入ったり、明るいうちから飲み始めたり、
部屋でビーコンの使い方講習して宝探しをしたり、各自思い思いに楽しむことができた。
リーダー、楽しい山行ありがとう!
ただ残念なのは、体が重くなり春の健診までにダイエットを余儀なくされたことか・・・。
スポンサーサイト
- ▲
- 2009-03-22
- 登山
- トラックバック : -
コメントの投稿