日程 :2009年5月24日(日)
参加者:4名

行程 : 08:00小田急線渋沢駅→8:35ゲート→9:07二俣→
10:05後沢乗越10:10出発→11:10鍋割山山頂12:00出発→13:45二俣
→15:15大倉→15:45温泉施設「湯香楽」17:40出発→渋沢駅
5月24日(日)8:00渋沢駅に集合したら、外は雨。皆で相談した結果、
雨の中歩くことも、「良い経験」ということで、予定通り鍋割山に行くことにする。
雨のため、歩行時間を短縮ということで、タクシーで、二俣近くのゲートまで行く。
そこで、ザックカバー、レインウエア、スパッツ等、準備を整え、出発。
二俣では、2リットル入りのペットボトルが置いてあり、「体力に余裕のある方、山頂まで運んでください」とのこと。男性2人は1本ずつ運ぶことに!
そこで、リーダーの襟にヒル発見。ヒルは6月頃からだから…と言いながら、歩いていたけど、もういた!びっくりして、その時ははらいのけたが、のちにまた二匹現れ、この時はリーダー持参の塩で撃退!
(塩は本当によく効くので、ヒル対策には1番!塩持参のリーダーに感謝。)
二俣~後沢乗越までは、リーダーに花の名前を教えてもらいながら歩く。
後沢乗越~鍋割山までは、ずっと登りで、それぞれマイペースで歩く。
山頂付近には五葉ツツジが咲いていた。あいにくの天気のため、景色はいまいち。
山頂では、今回の目的の1つ、鍋焼きうどんを食べた。具もたくさん入っていて、本当においしかった。
雨が強くなってきたので、小丸尾根を二俣まで休憩なしで早めに下山。
じゃり道を1時間半ほど大倉まで歩き、温泉「湯香楽」へ。温泉入浴後、反省会を兼ね、軽く一杯。
その頃には、外は大雨。早めに下山して良かった。
スポンサーサイト
- ▲
- 2009-06-02
- 日帰りハイキング
- トラックバック : -
コメントの投稿