fc2ブログ

Entries

霞丘陵

日程  :2009年9月6日(日)
参加者:22名              
東青梅駅前9:10~塩船観音寺9:40~笹仁田峠10:50~七国峠~岩倉温泉バス停12:00

とても楽しく盛り上がった5日の歓迎会もあっという間に終わり、当日は寝不足気味な体が一気に目覚めるような快晴と暑さに恵まれました。東青梅駅を9:10出発。最初のポイントである塩船観音寺は、ツツジが有名らしく、残念ながら花は見れませんでしたが、緑色のツツジの木が、山沿いに空高く連なって、とても見晴らしのいい眺めでした。
少しの休憩を取ったあと、境内から聞こえてくる鐘やほら貝?の音と共に再び出発。
ゴルフ場の脇の山道を通り、時々(Tさんに)襲ってくる蚊をよけながら行進しました。
そして笹仁田峠からは起伏があまりなく、山道に広さもあったため、マウンテンバイク、ジョギングなどを楽しむ人たちと多くすれ違いました。
ゴール付近で新人歓迎会でいただいた朝ごはんのサンドイッチと卵とシュウマイをほおばり、軽く昼食をすませ、その後もみんなで、歩く、しゃべる、笑う、を繰り返しながら、12:00ゴールにたどり着きました!
私自身、半年ぶりのハイキングで、翌日は恥ずかしながら筋肉痛になり、日ごろの運動不足を実感しましたが、やっぱり、山に行くと、元気になっている自分に気付き、久しぶりに自由で楽しい時間を過ごせたことに感謝しました。
皆さんありがとうございました。
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

アルプス灯会

Author:アルプス灯会
Since 1975. 今年で48周年

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索